泥棒災害への備えとして耐火金庫を
現金を家庭にあまり置かない家庭が増えている昨今ですが、現金以外の重要な物は家庭内に数多くあります。
印鑑の実印、銀行の通帳、そして近年ではマイナンバーカードもその一つといえます。
当これらの物が泥棒に奪われては多大な損失になることは想像に容易いかと思います。
また、泥棒に奪われるでもなくても、火災等の災害が原因で焼失してしまうリスクも多いにあります。
それらの対策になるのが耐火金庫です。
字のとおり、定められた耐火等級を持つ金庫のことで、数十分もしくは1時間以上火の中に置かれても中身が守られる頑強さを持っています。
ダイヤル機能等、金庫としての基本機能もあり、重量もそれなりにあるため、持ち出されるリスクも少なくなります。
大切な財産や個人情報を守るため、検討してみてはいかがでしょうか。